レシピ
あんかけ焼きそば
材料【4人分】
- 中華麺 4玉
- 豚もも薄切り肉 200g
- にら 1/2束
- ゆでたけのこ(水煮でも可) 1個
- 人参 1/2本
- しょうが 1片
- サラダ油 大さじ8
- あん
- 鷄ガラスープの素(顆粒) 小さじ2(湯2カップで溶く)
- しょうゆ 大さじ4
- 酒 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 塩、こしょう 各少々
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉 大さじ1
- 水 大さじ2
作り方
- 豚肉は千切りにする。にらは4~5cmのざく切りにする。たけのこ、人参は千切りにする。
- 中華鍋にサラダ油大さじ2を熱し、つぶしたしょうがを入れて炒め、香りが出てきたら豚肉と野菜を入れて炒める。あんの材料を入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、ほぐした中華麺を1玉分入れて焼き付ける。カリカリの焦げ目が付いたら、サラダ油大さじ1/2を足して中華麺を裏返し、さらに焼き付ける。残りの3玉も同様に焼く。
- 麺を粗くほぐして皿に盛り、2のあんを上からかける。
アレルゲン
小麦 大豆 豚肉
栄養価
エネルギー (kcal) |
たん白質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
ナトリウム (mg) |
食塩相当量 (g) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 2792 | |||||
1人分 | 698 |