レシピ
なすの鮭はさみ揚げ
材料【4人分】
- なす 4本
- A
- 鮭の水煮(缶) 1缶(100g)
- 玉ねぎ(みじん切り) 大さじ4
- 卵 1/2個
- パン粉 大さじ1
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- 小麦粉、卵、パン粉 各適量
- すだち 2個
- 揚げ油 適量
- 塩(お好みで) 適量
- ウスターソース、またはとんかつソース(お好みで) 適量
作り方
- なすはヘタを切り落として縦に2つ割りにし、皮を二筋残すようにしてむき、塩(分量外)を加えた水に浸けてアクを抜く。鮭は缶から出して皮を除き、すり鉢に入れ残りのAの材料を加えてすりこぎでよく練り、タネを作る。
- 1のなすの水気を丁寧に拭き、ガクの方を2~3cm切り離さないようにして水平方向に切り込みを入れる。切り口に小麦粉を茶こしなどでふるいながら薄くまぶし、1で作ったタネを挟んでヘラなどで周囲を整える。
- 2の表面に小麦粉、溶き卵、パン粉の順に付け、175~180度に熱した揚げ油でカラリと揚げる。なすの皮の部分に串などを刺して、すっと通れば良い。油を切って器に盛り、2つに切ったすだちを添える。お好みで塩やソースでいただく。
アレルゲン
卵 小麦 大豆 さけ
栄養価
エネルギー (kcal) |
たん白質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
ナトリウム (mg) |
食塩相当量 (g) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 780 | |||||
1人分 | 195 |