レシピ

ほたるいかの2種和え

ほたるいかの2種和え
ほたるいかの2種和え ほたるいかの2種和え ほたるいかの2種和え

材料【2人分】

  • ほたるいか(ゆで) 20杯
  • きゅうり 1本
  • 乾燥わかめ 大さじ1
  • 塩 小さじ1/4
  • 酢味噌
  •  白味噌 大さじ2
  •  砂糖 大さじ1
  •  酢 大さじ1
  •  辛子(お好みで) 少々
  • おろしポン酢
  •  大根おろし 3~4cm分(約120g)
  •  ポン酢しょうゆ 大さじ1・1/2(お好みで調整)
  •  一味唐辛子(お好みで) 少々

作り方

  1. ほたるいかは目と口(周りの黒い部分も)を丁寧に取り除く。
  2. わかめは水で戻して水気をしっかりきり、大きければ食べやすい大きさに切る。きゅうりは薄い輪切りにしてボウルに入れ、塩を全体にまぶして5分ほどおく。塩がなじんでしんなりしたら水気を絞る。
  3. 白味噌に砂糖を加えてよく混ぜ、酢を加えながらなじむように混ぜ合わせる。お好みで辛子を加えても良い。
  4. 大根おろしはザルにあげて軽く汁気をきり、ポン酢しょうゆを加えてさっと混ぜる。お好みで一味唐辛子を加えても良い。
  5. わかめ、きゅうり、ほたるいかを2等分にして器に盛り、それぞれ3の酢味噌、4のおろしポン酢をかける。

調理ワンポイント

※酢味噌、おろしポン酢は作りやすい分量なので、かける量はお好みで加減してください。

アレルゲン

いか 大豆

栄養価

エネルギー
(kcal)
たん白質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ナトリウム
(mg)
食塩相当量
(g)
合計 274 0
1人分 137 0

カテゴリー別レシピ一覧

月別レシピ一覧