レシピ

七草の春色チャーハン

七草の春色チャーハン
七草の春色チャーハン 七草の春色チャーハン 七草の春色チャーハン

材料【2人分】

  • 七草セット(市販) 1パック(せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ)
  • 紅白かまぼこ 30g
  • 卵 2個
  • 塩、こしょう 各少々
  • 温かいご飯 茶碗2杯分(300g)
  • 和風だしの素(顆粒) 小さじ1
  • しょうゆ 小さじ1/2
  • サラダ油 大さじ1・1/2

作り方

  1. 七草は実と葉に分ける。実の部分は薄切りにして粗く刻み、葉の部分は1cm程度のざく切りにする。かまぼこは薄切りにして粗く刻む。
  2. 卵を溶きほぐし、塩、こしょう各少々で下味を付ける。ご飯が冷たければ電子レンジで温める。
  3. フライパンにサラダ油大さじ1を強めの中火で熱し、溶き卵を流し入れる。ふんわりしてきたら手早く大きくかき混ぜ、半熟状で一度取り出す。
  4. フライパンにサラダ油大さじ1/2を足して強めの中火で熱し、刻んだ実とかまぼこを入れてさっと炒め合わせる。温かいご飯を加えて木べらでほぐすようにして炒め、和風だしの素をふり入れて炒め合わせる。
  5. 4に3の卵と刻んだ葉を加えて炒め合わせ、しょうゆを鍋肌からまわし入れて塩、こしょう(分量外)で味を調える。

調理ワンポイント

※春の七草=せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(蕪)、すずしろ(大根)

アレルゲン

卵 大豆

栄養価

エネルギー
(kcal)
たん白質
(g)
脂質
(g)
炭水化物
(g)
ナトリウム
(mg)
食塩相当量
(g)
合計 936
1人分 468

カテゴリー別レシピ一覧

月別レシピ一覧