レシピ
かつおたたきの生春巻き
材料【4本分(2人分)】
- ライスペーパー(生春巻きの皮) 4枚
- かつおのたたき(市販) 100g
- リーフレタス(またはサニーレタス) 3〜4枚
- きゅうり 1本
- 人参 30g
- 小ねぎ 5〜8本
- ミニトマト、レモン(お好みで) 各適量
- ポン酢しょうゆ、ごまダレ(市販) 各適量
作り方
- リーフレタスは適当な大きさにちぎり、きゅうりは斜め薄切りにしてから細切りにする。人参は細かい千切りにし、小ねぎは10cm程度の長さに切る。
- かつおのたたきは1〜
- 5cm角で10cm長さ程度の棒状に切り分ける。
- ライスペーパー1枚を水にさっとくぐらせて戻し、きれいな台上に広げる。1、2の具材を1/4量ずつのせ、手前からひと巻きして左右を内側に折りたたみ、しっかり巻き込んでいく。同様にして4本分作る。
- 食べやすく3〜4等分に切り分けて器に盛り付ける。お好みでミニトマト、レモンを添え、ポン酢しょうゆやごまダレを付ける。
調理ワンポイント
※水に浸け過ぎると、皮が柔らかくなり過ぎて巻きにくくなるので気を付けましょう。水で戻したライスペーパーは重ねるとくっついてしまうので、1枚ずつ具材を巻いて完成させていきましょう。
栄養価
エネルギー (kcal) |
たん白質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
ナトリウム (mg) |
食塩相当量 (g) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 532 | |||||
1人分 | 133 |