レシピ
ひじきライスバーガー
材料【2人分】
- 冷凍ひじき(市販) 2個(36g)
- ご飯 300g
- 牛薄切り肉 100g
- 白ごま 適量
- A
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- しょうゆ 大さじ1
- サラダ菜 4枚
- ミニトマト 4個
- サラダ油 適量
作り方
- 下準備:・冷凍ひじきは、袋の表示通りに解凍しておく。・Aを合わせておく。
- ボウルにご飯と解凍したひじきを入れて、しゃもじでよく混ぜる。
- 1を4等分にして丸型のおにぎりを作る。ラップでふんわりと包み、手で押しながら薄く、平たく形作る。
- フライパンにサラダ油を薄くひき、弱めの中火にかけて2を並べ入れる。両面に薄く焼き色が付くまで焼き、ライスバンズを作る。
- 3を取り出したフライパンにサラダ油を薄くひき、強火にかけて牛肉を炒める。肉の色が変わったら、合わせておいたAを加えて汁気が少なくなるまで絡め、火を止めて白ごまをふる。
- ライスバンズでサラダ菜、牛肉を挟んで完成(お好みでマヨネーズなどを塗っても美味しい)。付け合せにミニトマトを添える。
調理ワンポイント
※ひじきは、市販の冷凍食品(小分け冷凍されたもの:1個18g入り)を2個使用しています。
アレルゲン
大豆 牛肉 ごま
栄養価
エネルギー (kcal) |
たん白質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
ナトリウム (mg) |
食塩相当量 (g) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 942 | |||||
1人分 | 471 |