レシピ
甘酒の淡雪ムース
材料【グラス4個分】
- 粉ゼラチン 1袋(5g)
- 牛乳 150cc
- グラニュー糖 15g
- 甘酒 150cc
- 生クリーム 50cc
- はちみつしょうがソース
- はちみつ 大さじ2
- しょうがの搾り汁 小さじ1
- 水 大さじ2
- 桜の塩漬け(市販:あれば) 適量
作り方
- 下準備:・分量の牛乳から大さじ2を取り分け、粉ゼラチンをふり入れてよく混ぜ溶かし、ふやかしておく。・甘酒のつぶつぶ感が気になる場合は、一度ザルでこしてなめらかにする。
- 小鍋に残りの牛乳とグラニュー糖を入れ、沸騰させない程度に混ぜながら温める。火を止めてふやかしておいたゼラチンを加え、よく溶かし混ぜる。
- 甘酒をボウルに入れ、1を加えながらよく混ぜ合わせる。ボウルの底を氷水にあて、混ぜながらとろみがつくまで冷やす。
- 生クリームを別のボウルに入れ、とろりとするまで(6〜7分立てが目安。2の生地と同じようなとろみ具合)泡立て、2に加えてゴムベラでなめらかに混ぜ合わせる。容器に流し入れ、ラップをかぶせて冷蔵庫で冷やし固める。
- ソースの材料を混ぜ合わせ、食べる直前までよく冷やしておく。
- 桜の塩漬け(あれば)は水に浸けて塩抜きする。水気をよくきって3の上にのせ、4のソースをかける。
調理ワンポイント
※甘酒をこす場合は米こうじの粒が網に残るので、それをスプーンの背などでつぶしながらこし、残さず使用してください。つぶつぶ感が残っていても甘酒らしく美味しいので、こさずにそのまま使用しても良いです。
アレルゲン
乳 ゼラチン
栄養価
エネルギー (kcal) |
たん白質 (g) |
脂質 (g) |
炭水化物 (g) |
ナトリウム (mg) |
食塩相当量 (g) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
合計 | 644 | |||||
1人分 | 161 |